

9月の休診日について
こんにちは 9月の休診日についてご連絡です。 21日、22日、24日、25日は夏季休暇となります。 前後祝日等あわせまして、9月19日ー26日まで休診となります。 18日(土)、27日(月)は通常通り診療を行っています。 皆様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2021年8月21日


コロナウイルスワクチン予防接種の予約方法のご案内(小児)
こんにちは コロナウイルスワクチン予防接種予約方法についての案内です。 必ず最後まで読んでから予約するようにお願いします。 8月10日から12歳から17歳の方の予約が開始になります 今回予約は電話のみでの受付とさせていただきます。 ご希望の方はお電話にてお申し込みください。...
2021年8月6日


コロナウイルスワクチン予防接種の予約方法のご案内(一般・小児)
こんにちは コロナウイルスワクチン予防接種予約方法についての案内です。 必ず最後まで読んでから予約するようにお願いします。 亀岡市で8月3日から亀岡市在住の18歳以上のすべての方の希望者の予約が開始します。 当院でも8月3日朝より予約を開始します。...
2021年7月27日


二種混合ワクチン、麻しん・風疹(MR)ワクチン接種について
つい先日年長児のお子さんには麻しん・風疹(MR)ワクチンの接種について、小学校6年生には二種混合ワクチンがの接種について案内があったと思います。 どちらもインターネットもしくはお電話からご予約可能です。 インターネットからですと、生年月日など入力していただき、公費で接種可能...
2021年7月14日


コロナウイルスワクチン接種の予約について
こんにちは コロナウイルスワクチン接種の予約について、亀岡市から今週中には接種券のクーポンがほぼすべての対象者に郵送されていることと思われます。 接種券が届き次第、基礎疾患のある方など優先者から予約が始まります。 当院でもこれまで通り少しずつですが、予約の受付を行っていると...
2021年7月7日
子宮頸がんワクチン、シルガード9について
こんにちは 先日子宮頸がんワクチンの案内をさせていただきましたが、それに追加の案内です。 これまで子宮頸がんワクチンには、2価のサーバリックス、4価のガーダシルが利用され、これらは定期接種に採用されています。今年の2月24日からさらに9価のシルガード9が発売され利用できるよ...
2021年5月28日
当院でもコロナウイルスワクチンの接種を開始しました
こんにちは つい先日亀岡運動公園に集団接種のお手伝いに行ってきたところですが、今週から当院でもコロナウイルスワクチンの予防接種を開始しました。 とはいえ、まだ高齢者の予防接種がメインであり、また当院に割り当てられる件数はわずかでそれほど多くできません。それでも、父のときに当...
2021年5月26日


【亀岡市】子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)のご案内
こんにちは 4月28日付けで亀岡市からHPVワクチン接種に関する情報提供が行われました。 昨年は高校1年生のみへの連絡でしたが、本年度は中学1年生から高校1年生の女子に広く通達されています。 まだ接種されていない方はぜひ接種するようにしましょう。...
2021年4月30日


おたふくかぜワクチンのインターネット上での予約制限について
こんにちは 今回はおたふくかぜワクチンの予約制限についてのお知らせです。 先月おたふくかぜワクチンの副反応の全国調査についてお知らせしたあとで申し訳ないのですが、おたふくかぜワクチンの入荷量の減少に伴って一時的にインターネット上からの予約を制限させていただいております。...
2021年4月19日
おたふく風邪ワクチン接種後の副反応に関する全国調査について
こんにちは さっそくですが、現在任意接種になっているおたふくかぜワクチンの接種後の副反応についての全国調査に参加することになりました。 おたふくかぜワクチンでは接種後に起こる副反応の一つである無菌性髄膜炎が問題視され、定期接種から外れたままになっています。現在そういった重篤...
2021年3月24日


花粉症の時期がやってきました
こんにちは あっという間に2月ですね。今年は節分が今日2月2日ということですが、これは124年ぶりのことのようです。恵方巻きは割と最近の儀式のようですが、その頃の節分は何をしていたのでしょうか。 さて、2月に入りそろそろ花粉を気にしだす時期となりました。みなさん何をもとに花...
2021年2月2日


日本脳炎の予防接種について
こんにちは 日本脳炎のワクチンについてのご案内です。 日本脳炎ワクチンはもともと、推奨時期通りですと3歳に2回(一期)、4歳に1回(一期追加)、9歳に1回(二期)の合計4回接種が必要なワクチンです。 このように摂取回数は多いのですが、現在日本脳炎のワクチン製造が一部停止した...
2021年1月30日
ガーダシルワクチンの適応拡大について
こんにちは もう先月の話にはなってしましますが、現在HPVワクチンとして9歳以上の女性に適応があるガーダシルワクチンが9歳以上の者、つまり男性も含めて適応となりました。 以下日経新聞のニュースです。 MSD、4価HPVワクチン「ガーダシル 水性懸濁筋注シリンジ」について発表...
2021年1月16日
遅らせないで!子どもの予防接種と乳幼児健診
こんにちは 京都でも再び緊急事態宣言が発令されました。 前回の発令時に少し問題になりましたが、子どもの予防接種の受診控えや通常の通院に関しても控えられる傾向がみられました。予防接種や定期の通院は不要不急ではなく必要な行動です。...
2021年1月15日


【令和2年度】風しん予防接種の費用助成について【亀岡市】
こんにちは 亀岡市で行われている福祉政策のなかで妊娠希望女性に対しての風しん予防接種の費用女性が行われており、その期限が3月末までとなっています。 以下亀岡市HPからの引用です 【令和2年度】風しん予防接種の費用助成について...
2021年1月12日


12月の休診日、年末年始について
こんにちは 12月の休診日についてです。 12月19日(土)は休診させていただきます。 患者様にはご迷惑をおかけしますがよろしくおねがいします。 また年末年始の診療日について 年内は12月29日の午前診が最終です。 29日午後より2021年1月4日(月)まで休診となります。...
2020年12月1日


子宮頸がんとHPVワクチン
亀岡市からの案内が少しあったようですので一部変更して掲載しておきます。 もともと2020年8月24日の記事です。 先日の小児科学会のシンポジウムでワクチンについての話題がありました。 どちらかというとネガティブなことで、ワクチンの接種控えについてで小児科医としては耳が痛い内...
2020年10月26日
インフルエンザの予約は終了しました。
こんにちは インフルエンザの予防接種ですが、いったんすべての受付を終了しています。 ご予約された方はこちらをご確認のうえ、できるだけ問診票を持参してご来院ください。 よろしくお願いいたします。
2020年10月26日
予約枠がすこし変わります
こんにちは 現在利用していただいている、ドクターキューブさんの予約システムですが、少しだけ手順が変わり「診察予約」の次に「発熱あり」・「それ以外」という選択肢が増えます。その後は通常通りの希望診察時間が表示されますので、診察を希望される際のご様子で選択していただけますと幸い...
2020年10月13日
感染症流行期の発熱患者さんの受診について
こんにちは 今年は9月中のインフルエンザ流行が例年の1000分の1というニュースがあり、これはこの半年のコロナを含めた感染症対策の影響だなと非常に驚きました。 それでも10月以降、すこしずつ風邪やインフルエンザの流行はあると思われますし、喘息の発作やアトピーの悪化、予防接種...
2020年10月2日
