top of page

日本脳炎の予防接種について 

  • 執筆者の写真: 樋垣 諒
    樋垣 諒
  • 2021年1月30日
  • 読了時間: 1分

こんにちは

日本脳炎のワクチンについてのご案内です。

日本脳炎ワクチンはもともと、推奨時期通りですと3歳に2回(一期)、4歳に1回(一期追加)、9歳に1回(二期)の合計4回接種が必要なワクチンです。


このように摂取回数は多いのですが、現在日本脳炎のワクチン製造が一部停止した影響で全国的にワクチンが不足しています。当院においても同様で、十分なワクチンの確保が難しくなっております。

そのため、3歳の一期を優先するため、一期追加と二期の予防接種についてはWEB上からの予約を制限させていただいております。

この処置は2021年の年末くらいまでは続く予定です。


また一方で、上記の通り回数が多く、他に同時に受けるワクチンもなく、間隔が開くため、受け忘れている方が多いワクチンでもあります。


そのため、一期追加の期限である7歳5ヶ月や二期の期限である12歳11ヶ月が近い方、特例措置の対象となる方、その他の理由で接種を急がれる方についてもできる限り対応させていただきたいと思います。

これらの方もWEB上からは予約できませんので、母子手帳をご確認の上、お電話でご相談いただければと思います。


厚生労働省からの発表については下記の日本脳炎の項目をご確認ください。


皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

ひがき小児科医院

住所 621-0831 京都府亀岡市篠町森東垣内1−11

​電話 0771-22-5399

ひがき小児科医院.jpg

Copyright (C) 2020-2024 ひがき小児科医院  All Rights Reserved

bottom of page