top of page

からくり時計が動くようになりました

  • 執筆者の写真: 樋垣 諒
    樋垣 諒
  • 2021年1月20日
  • 読了時間: 1分

こんにちは

今日は開院当初から待合室に飾ってあるディズニーの時計についてです。

もともとからくり時計だったのですが改装の際に壊れてしまったと思い、動かさず普通の時計として使用していたのですが、新年になってから古い説明書どおりに電池をはめ直してみたところ動くようになりました。


動き出したとはいえ2箇所、5時と10時のところは、これはいつからなのかわかりませんが父の代のころからすでに壊れてしまっていたようで、やっぱり動きません。

しかも一応定時に音楽とともにからくりが作動するのですが、それも何故か00分ちょうどになるときもあれば10分くらいにずれて作動するときもあります。気分屋がすぎます。


一度メーカーに連絡してみたこともありましたが、20年以上前のものでとっくに保証や修理可能な期限を超えているようでした。父が開院したときからありますので、すでに24年以上も待合室を見守り続けてくれている時計です。いつどうなるかもわかりませんが、このまま大切にしていき、さらにこれからも我々を見守り続けてくれればと思います。

ひがき小児科医院

住所 621-0831 京都府亀岡市篠町森東垣内1−11

​電話 0771-22-5399

ひがき小児科医院.jpg

Copyright (C) 2020-2024 ひがき小児科医院  All Rights Reserved

bottom of page