top of page

ガーダシルワクチンの適応拡大について

更新日:2021年1月30日

 こんにちは


もう先月の話にはなってしましますが、現在HPVワクチンとして9歳以上の女性に適応があるガーダシルワクチンが9歳以上の者、つまり男性も含めて適応となりました。


以下日経新聞のニュースです。


MSD、4価HPVワクチン「ガーダシル 水性懸濁筋注シリンジ」について発表


これまでとの違いは、男性に対しても自費で接種すること自体は可能でしたが、副反応などが起こった場合公的補助が一切受けられなかったのが受けられる様になることです。

また効能としてはHPVが関連する疾患として肛門がんや尖圭コンジローマへの予防が期待されます。

とはいえ自費の予防接種であることは変わりなく3回接種となると合計4-5万円程度かかり、まだまだこの変化で接種する人数が多くなることが期待できるほどではありませんが、これをきっかけに定期接種化への議論が進んでいけばと思います。

最新記事

すべて表示

こんにちは 来月5月8日から8月31日までのコロナ予防接種についての案内です。 タイミングによって内容が変わっていることがありますので適宜ご確認ください。 当院でも5月8日以降コロナ予防接種を開始します。今回は予診票があっても対象でない場合がありますので必ずご自身で接種対象者か確認の上予約するようにしてください。 65歳以上のかた 基礎疾患のある12歳から64歳までの方 重症化リスクの高い方、医療

bottom of page